
2019年1月8日、西野カナが音楽活動の休止を宣言した。
ええー、マジで?
と思いつつも、僕はなるほどなって思った。
昨年末の紅白でも、その歌声がファンから不安視されていたし、2018年のシングル曲は2曲、そしてアルバムはベストアルバムのみと活動は控えめ。
そして何よりも結果的に活動休止前のラストシングルとなった『Bedtime story』は、女心あるある探検隊として活動してきた西野カナにしては歌詞の出来が酷すぎた。
むかしむかし、あるところに
不器用な男の子と、
少し気の強い女の子がいました。
違う世界に住んでいたふたりは
ある日偶然、出会い ooh ooh ooh
恋に落ちました。
Bedtime Story:西野カナ
おいおいおいおい、なんなんだこのくだらない絵本調の歌詞は。
カナやん(西野カナの愛称)はいつだって。
女性のありがちな気持ちを歌い、男を辟易させてくれたじゃないか。
少女漫画の映画タイアップソングとはいえあまりにもひどい。
何なんだよこの歌詞は。もの足りねぇよ。
もっと俺をイラつかせてくれよ!!! くだらねぇ歌詞だなって。
「でも何だかんだ聴いちゃうんだよなぁ…」ってさせてくれよ!!
でもこんな近年の西野カナの停滞感を感じる世界観に、ひょっとして彼女は自身の作品の方向性に悩んでいたのでは? そうも思えてくるのである。
約10年間、ただひたすらに愛、いやLOVEに向き合ってきた西野カナ。
一区切りがついた今、平成を代表する歌姫である彼女の歌詞の世界観に今一度迫りたい。
そして迫ったら、割と震えたのでビビった。
タップできる目次
デビューからスタイル確立まで、そして会いたくて震えるようになるまで
デビューシングル 「I」
デビュー曲の「I」は今とは毛色の違う歌詞になっている。
賭けて コケて 泣いて emotion
止められない 何故?
涙 drop in a未来のocean Ready to this hand ‘Escape’ SOS!!
I don’t wanna know 埋め尽くしてよ
I don’t wanna know キミのすべて
I don’t wanna know 代わりなんていないでしょ?
I don’t wanna know あの子の痕
I don’t wanna know 気になるんだ
I don’t wanna know ずっとほどけないよう
離さないで 離れないで
I:西野カナ
サビのフレーズ繰り返しは今でも西野カナのお家芸だが、Bメロの日本語と英語を掛け合わせた複雑な構造の歌詞は、大学で英文学を勉強していたことが理由になっているのだろう。
ちなみにオリコン155位とセールス的にも全く振るわなかった。
その後、何曲かのシングル曲を経て、6thシングル「君に会いたくなるから」がヒット。どうやら西野カナはこの頃に作詞のスタイルを確立させたようだ。
その黄金スタイルとは
①携帯で連絡を取り、
②重い想いを伝えて、
③会いたい。
この三つだ。
遠くても feat.WISE(5thシングル)
①携帯
いつからかメールペースダウン
忙しいが口癖で
会いたいの私だけなの?
②重い想い
「今何してるの?」
「本当に友達なの?」
不安になるほど自分が嫌になるよ
③会いたい
会いたい 会いたくて仕方ないよ
遠くても:西野カナ
君に会いたくなるから(6thシングル)
①携帯
君とのメールも写真も全部
消えたのに 思い出は
消せないままで
ふいに鳴り響く
着信知らせる君の番号
②重い想い
「またいつか会おう」なんて
叶わない約束して
簡単にうなずかないで
涙こぼれちゃうから
③会いたい
会いたかった さみしかった
でも何一つ君に 言えなかった
君の声 少しでも聞きたくて
強がっていること 気づいたなら
やさしくしないで 君に会いたくなるから
君に会いたくなるから:西野カナ
もっと(7thシングル)
①携帯
Oh?今日も会えないの?いつ会えるの?
いつも友達ばっかりで
絵文字1つもない
そっけない返事しか届かなくて
②重い想い
Oh?誰といるの?どこにいるの?
返事ないままじゃ 眠れないよ
メールも電話も『会いたい』も
いつも全部私からで
③会いたい
今すぐ会いたい もっと声が聞きたい
もっと:西野カナ
Dear…(8thシングル)
①携帯
でもね、ケータイに君の名前が光るたびに
いつだって一人じゃないんだよって
教えてくれる
②重い想い
会えない時間にも愛しすぎて
目を閉じればいつでも君がいるよ
③会いたい
「じゃあね」って言ってからまだ
5分もたってないのに
すぐに会いたくてもう一度 oh baby
DEAR:西野カナ
MAYBE(8thシングル:両A面)
①携帯・②重い思い
君のケータイに Ex-girlfriend’s name
「今はもう友達だよ」って簡単に言わないでよ
ねぇそれならアルバムも手紙も
捨てられるでしょ?
私が一番のGirlfriendだったら…
MAYBE:西野カナ
③会いたい
該当なし。会いたくはないらしい。
Best Friend(9thシングル)
①携帯
強がってもすぐにバレてる
へこんでる時は
真っ先にメールくれる優しさに
もう何度も救われて
Best Friend:西野カナ
友情ソングなので②重い想い・③会いたいはなし。
でもやっぱり連絡は携帯でとる。
この頃の西野カナは遠距離恋愛でもしていたんだろうか。
携帯で連絡と取り合い、連絡のペースが遅くなり、不安になると、
「今何してるの?」ってメールですげぇ聞いてくる。
こういうメールが来た時に「いや、何もしてないよ」って返すとダメなんですよね。
僕しってるよ!!!!
そして決め言葉は「会いたい。」
いやー、正直、重いっす。すいませんっ!!
そして伝説へ
散々、携帯で重い想いを伝えて、会いたい思いを募らせ、ついに西野カナの代名詞である『会いたくて会いたくて』がリリースされる。(10thシングル)この『会いたくて会いたくて』は単曲としてではなく、ここまでのシングルを追っていくと、重みが全然違ってくる。
5thシングルの『遠くても』から遠距離恋愛をしていたと仮定すると、5~7thシングルまでは会いたい想いを抱えながら、携帯によって愛を繋ぎ止め、8thシングル『MAYBE』では彼の元カノの面影に心を揺さぶられ、9thシングルの『Best Friend』では友達にメールの優しさに救われながら、愛を育んできた。
しかし、10thシングルの『会いたくて会いたくて』、そうしてまで繋ぎ止めてきた二人の愛に終わりが来る。
誰より君の全てを知ってるのに
でもどうしてもあの子じゃなきゃダメなの?
So tell me why
会いたくて 会いたくて 震える
君想うほど遠く感じて
もう一度二人戻れたら…
届かない想い my heart and feelings
会いたいって願っても会えない
強く想うほど辛くなって
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように“好きだよ”って…
会いたくて会いたくて:西野カナ
会いたくて会いたくて震える。しかし『会いたくて会いたくて』にはあれほど出てきた携帯の描写はもう一切出てこない。
これほどに愛しているのに、どうせ私じゃダメなの。
なぜあの子なの。あの子とは8thシングルの「MAYBE」の元カノだったのだろうか。
西野カナの『会いたくて会いたくて』は遠距離恋愛をテーマにした音楽のクライマックス。5thシングルからの『遠くても』から『会いたくて会いたくて』までの一大ラブロマンス作品。
おいおいおい、カナやん、天才やんけ。
まじ震える。
月9でやれよ、こんなんよぉ。
活動休止特番として楽曲使ってドラマ化しろよ、まじで。
え? 6thシングルの『君に会いたくなるから』で既に別れの描写あるって?
あのさぁ…そこは適当に10thシングルの前日譚として解釈しといてよ。
じゃないとここまで長々と文章書いた意味がなくなっちまうんだよ。
とまぁ長くなってしまったので、ここらで一度終了。
後編「会いたくて震えた後の西野カナ」に続きます。
DMMの電子書籍サービス、DMMブックスが全ての電子書籍が70%OFFになる神クーポンを配布中です!!(100冊まで対象)

このクーポンを利用して100冊漫画を購入して、総額49,963円が35,021円引きの14,942円で買えてしまいました!

クーポン・サービスの詳細はこちらのページで!
